ロジカルノーツ

logical notes

【LESSON 03】「意見」の言葉 - ほんの少し先の未来を見る「先読みリーディング」の技術

【例文3】 評判のラーメン店では、開店前から長い行列が発生することも多い。私の知る限り、その店舗の私有地ではなく、公共の道に列をなす。これが常態化している場合、ベビーカーや車椅子を使用する者にとって、その道は存在しないに等しい。 このような事…

理系学部の中でもっともミステリアスな学部、理学部 ~どんな人が理学部に行くの?~

おもしろい人と出会いました。ひろっこりーさんです。 大学法学部を卒業後、もともと好きだった動物の研究をしようと思いたち、再度大学受験を決意。理学部生物学科では都市型タヌキの生態調査で卒論を書き、大学院にも進学。 その後、JSBAスノーボードA級イ…

【LESSON 02】「選択」の言葉 - ほんの少し先の未来を見る「先読みリーディング」の技術

【例文2-1】 深夜、小腹が減ったときの強い味方であるカップ麺。このようなとき、私は、シーフード味のものではなく、カレー味のものを好んで食べる。 「どっち?」「こっち」の自演 「Aではなく、B」という表現。2つのもの(AとB)を比べ、後者(B)を選ぶ…

【LESSON 01】「列挙」の言葉 - ほんの少し先の未来を見る「先読みリーディング」の技術

【例文1】 おいしいラーメンについて語りたいと思う。まず、考慮しなければならない要素が「スープ」である。最近の流行である「つけめん」であれば、「タレ」と言ったほうが適切かもしれない。とにかく、麺や具材ではない液状のものだ。 そもそも、人は何を…

【新シリーズ】「ほんの少し先の未来を見る『先読みリーディング』の技術」をはじめます

実は、昨年、ロジカルノーツ名義で電子書籍を出版しようとしていました。まあ、オファーとかはありませんので、自費ですが。。 タイトルは、「ほんの少し先の未来を見る『先読みリーディング』の技術」です。 電子書籍出版計画の経緯 なぜ、そのようなことを…

【けようの哲学コラム】なぜ、人は踊る?(4)最終回

けようです。 まだまだステイホームな日々が続きます。 閉塞感が拭えない日々で、皆さんも、ずんちゃかどんちゃか、踊りたい気分の時もあるのではないでしょうか?! 私は、踊りたいっ!!笑 さてさて、昨年秋にコミュニティダンスなるものに初めて触れたん…

【talks】アート×哲学×物理?!つなぐ対談(2)【けよう&杉本圭助(美術作家)】

www.logical-notes.com けよう:作品のベースに物理学って?人間が生み出したシステム(体系だった考え方)ってどういうことですか? 杉本圭助:物理も、哲学の定義と同じで、何もないところにルール(公式など)を作っていく。こう!と決めていく。 まず、…

【talks】アート×哲学×物理?!つなぐ対談(1)【けよう&杉本圭助(美術作家)】

社会が大きく変わっていく中、ロジカルノーツは、これからの人たちに求められる力は「自分の言葉でものを伝える力」であると考え、これまでにさまざまな分野の多様な人間の発言を取り上げてきました。 www.logical-notes.com www.logical-notes.com www.logi…

蝗害と聖書、そして一考え

今年は、コロナだけでなく、バッタの大量発生(蝗害)による食糧危機も大きな話題になっています。国連食糧農業機関(FAO)が動いている等のニュースに触れるたび、「サバクトビバッタめ・・・コロナのタイミングじゃなくてもいいじゃないか」と思います。 …

イタリア語会話実践編

(怠惰な性格、および、)コロナの影響もあり、更新頻度が随分と落ち込んできました・・・これはマズいと思っていた中、イタリアから寄稿が届きました。「とあるキリスト教教会関係者」さん、いつもありがとうございます! 多くのイタリア人が夏にバカンスに…

【けようの哲学コラム】なぜ、人は踊る?(3)

サマーです。けようです。 夏祭り、盆踊り、野外フェス (今年は見送らざるを得ない状況ですが・・) 踊りたくなってきましたね!! ドドンッ! さてさて、踊りについて考えるコラムですが 前回は、踊りは“遊び”でもあるのかな?遊ぶように踊るっていうし。 …

B2レベルを終えようとしているイタリア留学の現状

前の記事を書いてから、一月半ぐらいが経ってしまった。サボっていたわけではないのだが、取り立てて書くことがなかったのだ。平凡な日が続いていた。 「あっ、そろそろ何か書かないと・・・」と思っていたら、ロジカルノーツの鈴木さんから催促のメッセージを…

【talks】博士論文、結婚、子育て、そして海外フィールドワーク【上智大学ガラーウィンジ山本香さん】

ロジカルノーツの読者の皆様、こんにちは。Wです。 いま大学院への進学者は少なくありません。ロジカルノーツのライターのけようさんのように、学部から大学院へ進み、修了後に社会人生活を経て、再度、異なる学術領域の大学院へ進学された方もいます。 www.…

【けようの哲学コラム】なぜ、人は踊る?(2)

けようです。 今日は、夏至。 一年で一番日が長い季節に突入しているとは。 冬のコロナから時間がワープして、あっという間に夏になった気がします。 ぐるぐると地球はリズムに乗って、巡っています。 リズム、リズム。じゅげむじゅげむ。 さてさて、踊りに…

「博士学位論文」の世界 - シリア難民の学校運営

ロジカルノーツの読者の皆様、こんにちは。 先日、「卒論再考察」の記事を書かせていただいたWです。 www.logical-notes.com 今回、上智大学勤務の、ガラーウィンジ山本香さん(20代でシリア人男性と国際結婚をし、現在は一児の母)とコンタクトをとり、「博…

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。