ロジカルノーツ

logical notes

記録=転がり落ちないための安全網|4浪目の受験ドキュメンタリー(7)6月下半期

大学受験生のIです。 英検の結果 先日に受けた英検の結果が返ってきました! 結果は・・・残念ながら、不合格でした。 正直、腕試しの意味合いも兼ねての受験だったので、受かるのは厳しいだろうとは思っており、さほどショックはなかったです。 内訳は、次…

なにが足りないのかを知るためのテスト|4浪目の受験ドキュメンタリー(6)6月上半期

英検準一級を受けました 大学受験生のIです。 もともと英語が苦手で、文章量が大幅に増えた共通テストに苦しめられ、2次試験でも英語で点数を落とし、2浪目の受験に失敗。3浪目の昨年度は、宅浪の厳しさを痛感し、受験を断念。いろいろな悩みや葛藤を経験し…

足を引っ張るのは他人じゃなく、自分の認知の歪み|4浪目の受験ドキュメンタリー(5)5月下半期

立ち直りました! 大学受験生のIです。 5月上旬に気持ちが落ち込み、5月上半期は勉強を進めることができませんでしたが、この下半期はおおむね計画通りに進みました。 09:00~12:00:英語(英検) 13:00~14:00:物理 14:00~15:00:化学 15:00~17:00:数…

周りと比べてしまうデメリットを言葉にする|4浪目の受験ドキュメンタリー(4)5月上半期

連休でペースが崩れました こんにちは。大学受験生のIです。 5月上半期の勉強レポートを公開する予定でしたが、今回はほとんど計画通りに進められませんでした。予定を何日か入れいていたこともあり想定はしていたのですが、二週目が気持ち的に一杯一杯にな…

計画+実行+振り返り+記録→前に進む原動力!|4浪目の受験ドキュメンタリー(3)4月下半期

大学受験生のIです。 一度は勉強から離れてしまった僕ですが、高校を卒業して4年目の今年、受験勉強を再開し、この場をお借りして、その記録を公開しています。 www.logical-notes.com 今回は、2022年4月下半期のレポートです。 当面の方針 英語:5月末の英…

努力を可視化し、自分を応援する|4浪目の受験ドキュメンタリー(2)~4月上半期

4浪目の大学受験生Iです。 僕は、高校卒業後、2年間は塾に通い、3年目の昨年度は「宅浪」し、結果としては「受験せず」に至りました。いろいろ悩み、落ち込み、どうしようもない不安感を覚えながらも、再度、大学受験に挑むことになりました。 www.logical-…

かつて「宅浪」の辛さから受験を諦めた僕の再挑戦|4浪目の受験ドキュメンタリー(1)

ご挨拶と自己紹介 はじめまして。 大学受験生のIと申します。4浪目です。 僕は、高校を卒業した後、2年ほど塾で受験勉強に専念してきたのですが、なかなか結果に結びつかず、昨年度は心機一転、いわゆる「宅浪」というかたちを選びました。 そう決めたとき…

理学部卒業後の足取り ~みんな今なにしてる?~

ロジカルノーツ読者の皆様、こんにちは。ひろっこりーです。 前回まで、3回にわたって生物学科での生活についてお話させていただき、やっと卒業までたどり着きました。いよいよ今回でこのシリーズはラストとなります。 www.logical-notes.com www.logical-n…

【後編】理学部の歩き方 ~どんなことを学ぶの?~

後編までお付き合いいただきありがとうございます。 ここでは、理学部生物学科で研究室に所属後どのようにして卒業論文(卒論)を書きあげるのか、についてお話させていただこうと思います。 ※ どなたでも読みやすいよう専門性の高い部分は大幅にカットして…

【前編】理学部の歩き方 ~どんなことを学ぶの?~

法学部を卒業後、理学部生物学科を再受験し、大学院にも進まれたひろっこりーさん。現在、スノーボードアクセサリー&アパレルブランド「ROUND snowboard gear」を運営されています。 www.roundsnow.com 今回、「理学部(生物学科)では、何をどのように学ん…

【LESSON 03】「意見」の言葉 - ほんの少し先の未来を見る「先読みリーディング」の技術

【例文3】 評判のラーメン店では、開店前から長い行列が発生することも多い。私の知る限り、その店舗の私有地ではなく、公共の道に列をなす。これが常態化している場合、ベビーカーや車椅子を使用する者にとって、その道は存在しないに等しい。 このような事…

理系学部の中でもっともミステリアスな学部、理学部 ~どんな人が理学部に行くの?~

おもしろい人と出会いました。ひろっこりーさんです。 大学法学部を卒業後、もともと好きだった動物の研究をしようと思いたち、再度大学受験を決意。理学部生物学科では都市型タヌキの生態調査で卒論を書き、大学院にも進学。 その後、JSBAスノーボードA級イ…

【LESSON 02】「選択」の言葉 - ほんの少し先の未来を見る「先読みリーディング」の技術

【例文2-1】 深夜、小腹が減ったときの強い味方であるカップ麺。このようなとき、私は、シーフード味のものではなく、カレー味のものを好んで食べる。 「どっち?」「こっち」の自演 「Aではなく、B」という表現。2つのもの(AとB)を比べ、後者(B)を選ぶ…

【LESSON 01】「列挙」の言葉 - ほんの少し先の未来を見る「先読みリーディング」の技術

【例文1】 おいしいラーメンについて語りたいと思う。まず、考慮しなければならない要素が「スープ」である。最近の流行である「つけめん」であれば、「タレ」と言ったほうが適切かもしれない。とにかく、麺や具材ではない液状のものだ。 そもそも、人は何を…

【新シリーズ】「ほんの少し先の未来を見る『先読みリーディング』の技術」をはじめます

実は、昨年、ロジカルノーツ名義で電子書籍を出版しようとしていました。まあ、オファーとかはありませんので、自費ですが。。 タイトルは、「ほんの少し先の未来を見る『先読みリーディング』の技術」です。 電子書籍出版計画の経緯 なぜ、そのようなことを…

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。